2015年11月

埼玉県川越市 屋敷内のクスノキ巨木の枝下ろし

平成27年11月28日実施

昨年当社で伐採作業を行った方の紹介により、川越市のお知り合いの方の屋敷内にある目通り4.4mの大クスの枝下ろしと低木の枝下ろし及び伐採の依頼がありました。

11月27日に鉄板の搬入と低木の枝下ろしを行い、本日28日は25tクレーンを入れての大規模な枝下ろしを実施しました。クスノキは屋敷の裏にあり、木の横には依頼主様の田んぼが広がっていました。

クスノキと田んぼの間には幅4mの駐車スペースがあったので、そこに鉄板を敷いて11m高所作業車と25tクレーンを入れることにしました。

クレーンのアウトリガーを拡張すると片側の足が田んぼに張り出すため、田んぼの中に1.5×1.5mの鉄板を下ろし、さらに駐車スペースとの高低差60cmを角材等で補填してクレーンをセットしました。

県道から駐車スペースまでの道のりは狭い道で、トラックでは3t車なら入れるという状況でした。

幸いなことに2箇所ある曲り角がどこも田んぼの隅であったので、鉄板で隅切りと張り出しを仮設して25tクレーンの進入を可能としました。

6年程前にも枝下ろしを実施したそうですが、その際の業者は大型重機を使わなかったので太い枝の先端を伐っただけで、すぐに今日のような(元通りの)状態に戻ってしまったそうです。

25tクレーンが使えたことで吊り上げ荷重3t以上の作業能力を確保できたので、枝をかなり大きな状態のままで丸吊りして伐ることができました。

枝は全て田んぼ内へ下ろすことが可能で、ほとんどを大きい状態で伐ったので枝下ろし作業自体は2時間少々で終了しました。

依頼主様の意向により、今後の手入れのしやすさ、見栄え等を考慮して地上10m付近での切断となりました。

2015112823164.JPG

施工前

20151128231623.JPG

クレーンの据え付け

20151128231651.JPG

太枝吊り伐り

2015112823177.JPG

太枝切り離しの瞬間

20151128231727.JPG

太枝吊り下ろし

20151128231746.JPG

施工後

 

 

東京都調布市 屋敷内のケヤキの買取伐採

平成27年11月20日実施

お客様の紹介により、調布市内の個人様屋敷内にある目通り2.3mと2.9mのケヤキ2本の伐採の依頼がありました。

閑静な住宅街の中にケヤキは立っていましたが、台風で大きな枝が道路に落ちたりして依頼主様は大変気を遣っていました。

この周辺で一番大きいケヤキであったそうですがこの度伐ることを決心され、当社がケヤキを伐採し買い取って総工費を値引きすることで伐採が決定しました。

現場は住宅街の中でも幸いなことに大型機械を入れることができたので、25tクレーンと高所作業車を搬入して1日のうちに枝下ろし~胴木伐採と胴木搬出を行いました。

高所作業車は予約していた機械(17m)が無かったので、代わりに27mが用意されていました。大きい作業車であったため、現場内で移動せずに定置から動かずに作業範囲がカバーできました。

当日朝の出向時、想定外の交通渋滞で作業開始が30分以上遅れてしまいましたが、14時にはケヤキ2本の枝下ろしが終了して15時までには2本の胴木伐採が完了しました。

胴木は即座に造材して当日中に搬出し、枝葉の搬出は後日行いました。枝葉はケヤキ2本で約50㎥、チップ材(枝の太い部分)は約6㎥を排出しました。

枝葉発生材が多く出ることが予想されていたので、ケヤキの買取額は発生材処分相当額+αを総工費より値引きさせていただきました。

201511251986.JPG

目通り2.3mケヤキの枝吊り伐り

2015112519823.JPG

目通り2.9mケヤキの枝吊り伐り

2015112519949.JPG

目通り2.9mケヤキ元伐り

2015112519106.JPG

全幹吊り出し

20151125191134.JPG

造材前

20151125191150.JPG

伐採材

 

「谷ヶ貫の大ケヤキ」が第59回全銘展で中部森林管理局長賞を受賞

当社伐採後、県内の木材業者様へ引き渡した「谷ヶ貫の大ケヤキ」のうち、表1号ケヤキが愛知県の木材業者様により全国銘木連合会主催の第59回全国銘木展示大会(於:岐阜県銘木協同組合)へ出品され、中部森林管理局長賞を受賞されました。

「谷ヶ貫の大ケヤキ」が第59回全銘展で中部森林管理局長賞を受賞

 

埼玉県入間市 「谷ヶ貫の大ケヤキ」の伐採抜根工事 総集編4

地元入間市でのケヤキ大木伐採の総集編の続きです。
総集編4では着工前に戻りまして、様々な角度から撮影したケヤキの全景を公開します。

20151126205257.JPG

ケヤキ北側、展望台より

20151126205332.JPG

ケヤキ北側より

20151126205439.JPG

ケヤキ東側より

20151126205520.JPG

ケヤキ南西側より

2015112620568.JPG

ケヤキ南側より

20151126205625.JPG

表1号ケヤキ(県道西側より)

20151126205711.JPG

表1号ケヤキ(県道東側より)

20151126205732.JPG

表1号ケヤキ(東側より)

 

 

埼玉県入間市 「谷ヶ貫の大ケヤキ」の伐採抜根工事 総集編3

地元入間市でのケヤキ大木伐採の総集編の続き(出荷編)です。

20151123215538.JPG

西2号ケヤキ元木の積込

20151123215555.JPG

東2号ケヤキ元木の積込

20151123215644.JPG

積載状況

2015112321574.JPG

西1号ケヤキの積込

20151123215723.JPG

出荷先での椪列状況
西2号ケヤキ二木(左)、東2号ケヤキ二木(右)

20151123215743.JPG

出荷先での椪列状況
東2号ケヤキ元木(左)、西1号ケヤキ(右)

20151123215759.JPG

出荷先での椪列状況
西1号ケヤキ(左)、東2号ケヤキ元木(右)

20151123215813.JPG

出荷先での椪列状況
東1号ケヤキ(左)、表1号ケヤキ(右)

 

埼玉県入間市 「谷ヶ貫の大ケヤキ」の伐採抜根工事 総集編2

地元入間市でのケヤキ大木伐採の総集編の続き(胴木伐採編)です。

2015112320737.JPG

東1号ケヤキ伐木前(玉掛作業)

2015112320755.JPG

東1号ケヤキ伐木作業

2015112320935.JPG

東1号ケヤキ伐木直後

2015112320957.JPG

西2号ケヤキ伐木作業

20151123201152.JPG

表1号ケヤキ末口側

20151123201211.JPG

表1号ケヤキ元口側

20151123201348.JPG

表1号ケヤキ積込作業

20151123201420.JPG

東1号ケヤキ積込作業

「谷ヶ貫の大ケヤキ」の伐採抜根作業に使用した機材です。
車両:4tセルフ、3tユニック、2tダンプ、27m高所作業車(リース)、22m高所作業車(リース)、3tダンプ(リース)、大型トラック(運送屋)
重機:6tフォークリフト、4.5tフォークリフト、3tフォークリフト、6tユンボ(解体屋)、4tユンボ、2tユンボ、13tユンボ(リース)、7tユンボ(リース)、50tラフタークレーン(リース)、25tラフタークレーン(リース)
チェーンソー:超大型機3台、大型機2台、中型機2台、小型機6台
鉄板:1.5×6m14枚、1.5×3m11枚、1.5×1.5m21枚、その他10枚、計約40t分

埼玉県入間市 「谷ヶ貫の大ケヤキ」の伐採抜根工事 総集編1

東京農業大学森林総合科学科林業工学研究室の学生さんより、卒業論文作成のために撮影した資料写真を頂きましたのでその写真を総集編1と2に掲載します。
別角度から撮影した写真をお楽しみください。

当社地元地域最大のケヤキ伐採でしたので、多くの記録写真を撮影しました。これより総集編として記事に掲載しきれなかった写真の数々を公開していきます。

20151123195020.JPG

枝下ろし前
左から西1号、西2号、東2号、小木ケヤキ

20151123195110.JPG

枝下ろし前
中央は東1号ケヤキ

20151123195317.JPG

西1号ケヤキの枝吊り伐り

20151123195333.JPG

小木(エノキ)の元木吊り伐り

20151123195455.JPG

上空より撮影した現場

20151123195512.JPG

表1号ケヤキ枝下ろし前(県道側)

2015112319587.JPG

表1号ケヤキ伐木前

20151123195829.JPG

表1号ケヤキ伐木前

2015112320040.JPG

表1号ケヤキ伐木前(玉掛作業)

201511232014.JPG

表1号ケヤキ伐木作業(受け口伐り)

2015112320312.JPG

表1号ケヤキ伐木直後

2015112320330.JPG

表1号ケヤキ造材作業